国作り神話と大和三山 -古代史を解く音と光
![]() |
古代人はいかに水のコントロールを行おうとしたのか? 『記・紀』の神話の中に隠された銅鐸・鏡、そして空間構成の謎をあぶりだし、古代人の思想を解明しさらには邪馬台国の謎に迫る。 1991年2月 大和書房 ISBN-479-83020-0 定価2500円 【絶版本】 |
![]() |
古代人はいかに水のコントロールを行おうとしたのか? 『記・紀』の神話の中に隠された銅鐸・鏡、そして空間構成の謎をあぶりだし、古代人の思想を解明しさらには邪馬台国の謎に迫る。 1991年2月 大和書房 ISBN-479-83020-0 定価2500円 【絶版本】 |
![]() |
日本列島に潜んでいた大三角形群 三種の神器は測量器であったか 神々の使徒は測量師であった 古事記に隠されていた国家機密 伊勢神宮は古代国造りの重要地点 1982年3月 中日出版社 定価1,500円 【絶版本】 |